Research Support / Events

AY2013 14th Thesis Competition of the Waseda Society of Political Science and Economics

The results of the AY2013 Waseda Society of Political Science and Economics Thesis Competition have been announced as follows.
Congratulations on winning the awards!
Introductions are in Japanese alphabetical order of paper titles by division.

学部学生部門(School Division)
優秀作(Excellent works)

「駅プラットホーム危険度評価表」の作成 -効果的な安全対策を進めるために- 国際政治経済学科3年
藤井 淳さん
伊地知 将史さん
千松 薫さん
経済学科3年
秋山 和輝さん
永井 彩香さん
平野 成美さん

ロバスト制御理論によるインフレ・ターゲティング政策の分析 経済学科4年
相馬 尚人さん

佳作 (Fine works)

An Analysis of the Impact of Trade Facilitation on Japanese Bilateral Trade 国際政治経済学科4年
庄子 航平さん

熟議デモクラシーの制度的な発展に向けて -リベラルデモクラシーの克服と熟議の実践- 政治学科4年
小須田 翔さん

地域経済的観点からみた宇都宮市におけるLRT計画の妥当性 政治学科3年
大木 浩介さん
経済学科3年
金成 詠美さん
長谷川 太一さん
森 祐太郎さん

ネット選挙解禁と投票参加 -情報コストに関する実証分析- 政治学科4年
坂本 翔さん

政経スカラシップ(Seikei Scholarship)

ロバスト制御理論によるインフレ・ターゲティング政策の分析 経済学科4年
相馬 尚人さん

大学院生部門(Graduate School Division)
受賞論文なし/No award-winning work